衣書店

買取実績

2018.02.23

名古屋市西区にて書道本などを買取いたしました

2月も後半に入り日中は少しずつ暖かさが出てきましたが朝晩はまだまだ厳しい日が続きます。

寒いのもあと少しと思い倉庫作業に励んでいます。

また3月はお引っ越しシーズンですが、蔵書や商品の整理は先にされておきますと

スムーズにお引越しが行えます。その際の商品は当店までご連絡をお願いします。

衣書店は朝9時より業務開始です。

 

 

こちらは名古屋市の西区からのご連絡。名古屋市から当店をご用命いただきありがとうございます。

マンションにお住まいの方でしたので運び出すのも一苦労だとお聞きしましたが、

そのような場合は当店の出張買取にお任せください。

梱包から運び出しまで全てを当店にて作業させていただいております。

 

 

基本的に書道を勉強していた方ですので本棚に入っている本も書道や字を扱ったものがメイン。

画像には写していませんが「字通」や「字訓」などもお持ちでした。

基本的に書道関係の書籍は需要の高い本が多いですので大判の本や全集以外の書籍でも

書道関係の本をご処分される際はまずはご連絡をお願いしております。

 

 

 

一碑一帖 中国碑法帖精華 全25巻

いろいろな書籍がありましたが今回では東京書籍の中国碑法帖精華 が一番でした。

飯島春敬による中国の書蹟全集、全25巻となっており4箱の大判全集です。

このように大判の全集はなどは高額査定商品が多い傾向となっております。

戦前など時代的に古いものでもお値段を付けられたり高額査定の商品は多くありますので

このような商品を整理される際はぜひご一報を。

 

 

 

中国碑法帖精華は上田桑鳩がお持ちであった原拓本が主体となっております。

飯島春敬が解題や論考などをしている本となっていますので

書道の勉強や碑帖の原文を知るには最適な本となっています。

もちろん王羲之の原拓はありませんが(あったら恐ろしい事です)

その後の碑や中国書家の拓などあり需要の高い本となっております。

 

 

ご提示した料金に納得していただき、バナナ箱9箱分の商品を車に詰め込み買取を終了いたしました。

良い商品をありがとうございます。

 

 

衣書店では書道関係の買取を強化しています。

書道の全集など揃いの本はもちろんですが二玄社の全集など揃っていない状態でも

お値段を付けられる商品は多くあります。古い拓本や法帖・書道具なども大歓迎です。

一般的には査定の難しいような商品でも一律の査定では無くその時代背景や状態など

さまざまな要因を加味してしっかりとした査定をいたします。

もちろん大量商品や遺品整理なども受け付けております。このような商品は専門店にお任せください。

 

 

書道関係の書籍や道具などの買取は愛知県の古本出張・宅配買取

・衣書店までよろしくお願いします。

戻る